<< 「喜撰」@幕見 | main | 弁天競演 >>
writeスポンサードリンク
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

TOPへ
参加してます、クリックしてね♪ 応援! ブログ村ランキング | - | - | -
writeNAO
演舞場・昼の部@2008.05新橋演舞場
「毛谷村」
亀治郎のお園が…お正月以上に雀右衛門にそっくり。お化粧もそしてだんだん顔の輪郭も似てきた?と思ってしまいました。
でも、お園が虚無僧姿で登場した時に、しっかりと男の声を出すのはちょっと違うと思うのですよね・・・あくまで、男装しているのですから、女が男声を作って出しているように聞こえないといけないと思います。そこで一気に興ざめしてしまったので、後半で自分の気持ちを盛り返していくのが少し困難でした。
押しかけ母親のお幸は吉之丞。花道から登場してきただけで目を奪われました。
この人、結構無体なことを言っているのですけれど、とにかく品と格があって、とても素敵でした。

「藤娘・三社祭・勢獅子」
藤娘は、藤音頭の後半にはいってすぐのところがとても色っぽくて、本当に大津絵から抜けてきたような不思議な色彩感覚に捉われました。それだけで満足・・・
三社祭は個性の違いとやはり踊りそのものに勢いがあるから盛り上がりますね。ただ、勢獅子はその分だけ損をしてしまっているように感じました。順番は逆にしたほうがよかったと思います。

「一本刀土俵入」
芝雀のお蔦は悪くはないのですが、「やけくそな女だからさ」という風情には今ひとつ乏しいように感じました。
吉右衛門の茂兵衛は意外とさらっとしていて、それでいて心に沁みてくる何かがあって、何度も観ているお芝居ですが、また少し新しい一面が見えてきたように思いました。
あと、やーこうが自然に鼻つまみ者になっていて、とても面白かったです。

見取り狂言としては、バランスがよくてどれも3幕だったと思いました。


TOPへ
参加してます、クリックしてね♪ 応援! ブログ村ランキング | 01 感想など | comments(0) | trackbacks(0)
writeスポンサードリンク
スポンサーサイト
TOPへ
参加してます、クリックしてね♪ 応援! ブログ村ランキング | - | - | -
Comment
It comments.









Trackback URL of This Entry
トラックバック機能は終了しました。
Trackback

Recommended